Episodios

  • 2025年5月23日「自転車の“これぐらい”の気持ち、今なくそう!」
    May 23 2025
    「自転車の“これぐらい”の気持ち、今なくそう!」というテーマで、県庁 くらし安全・消費生活課の小林さんにお話を伺います。
    Más Menos
    9 m
  • 2025年5月16日「今すぐ行動!子どものネット安全は親の責任」
    May 16 2025
    「今すぐ行動!子どものネット安全は親の責任」というテーマで、県教育委員会 心の支援課の渡邉さん にお話をお聞きします。
    Más Menos
    8 m
  • 2025年5月9日 「信州やまほいく」
    May 9 2025
    長野県独自の自然保育認定制度「信州やまほいく」について、県庁 こども・家庭課 自然保育普及推進員 藤田さんにお話を伺います。
    Más Menos
    9 m
  • 2025年5月2日「森林で心と身体を癒そう!」
    May 2 2025
    「森林で心と身体を癒そう!」というテーマで、県庁 信州の木活用課の峰村さんにお話を伺います。
    Más Menos
    8 m
  • 2025年4月25日「ペットとしあわせに暮らす」
    Apr 25 2025
    「ペットとしあわせに暮らす」というテーマで、長野県動物愛護センター「ハローアニマル」の松澤さんにお話を伺います。
    Más Menos
    9 m
  • 2025年4月18日「そのバイト、安全ですか?」
    Apr 18 2025
    「そのバイト、安全ですか?」というテーマで、県庁 くらし安全・消費生活課の中島さんにお話を伺います。
    Más Menos
    8 m
  • 2025年4月11日「あなたのお家は大丈夫?住まいの耐震化」
    Apr 11 2025
    「あなたのお家は大丈夫?住まいの耐震化」というテーマで、県庁 建築住宅課の若林さんにお話を伺います。
    Más Menos
    8 m
  • 2025年4月4日「困ったときの相談窓口 まいさぽ」
    Apr 4 2025
    さまざまな事情で生活に困ってしまったときに、気軽に相談できる相談窓口「まいさぽ」について、県庁 地域福祉課の高岡さんにお話を伺います。
    Más Menos
    8 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup