Episodios

  • #7 パッタイはお好きですか?
    May 22 2025

    2025年、世界最高の炒め物料理の第5位にランクインし、注目が高まるパッタイ。料理名に「タイ」と国名が入っているだけに、タイ料理の中で特別な存在にも見えるけど、実際タイ現地ではどんな立ち位置の料理なのか? て言うか、あなたは本当にパッタイがお好きですか?

    Más Menos
    24 m
  • #6 細分化されるチャオプラヤー川沿い
    May 16 2025

    近年、細分化して紹介されることが増えてきたチャオプラヤー川沿いエリア。特にフアランポーン駅近くのエリアでは、ソンワート通りとかタラートノーイとか、昔はあまり観光客になじみのなかったエリア名を耳にすることが増えたけど、正直これらの違いがよくわからない。そんなことはないだろうか?

    Más Menos
    16 m
  • #5 バンコク・マニアは地下鉄がお好き
    May 8 2025

    番組オープニングに地下鉄の音声が入ったこともあり、バンコク地下鉄旅行の魅力について。フアランポーン元国鉄中央駅を経由することもあり、地下鉄は古い街並みを巡るには絶好の移動手段。その他、先週に引き続きタイでおススメのお酒など。

    Más Menos
    21 m
  • #4 ゴールデンウィークもタイがおススメ!
    May 2 2025

    直前にオンライン入国登録システムの導入がアナウンスされ、タイへの入国が少し難しくなるのでは? と動揺が走った2025年のゴールデンウィーク。いろいろあったけど、この暑い時期、特におススメなのは…

    Más Menos
    18 m
  • #3 タイに住む人、遊びに来る人
    Apr 25 2025

    タイに観光目的で来る人々と、お仕事などの目的で住んでいる人々。お互いタイに求めるものが異なり、両者の価値観はあまり交わらないようにも思われてきたけど、近年ではその状況に異変が起きているようにも思われ…

    Más Menos
    20 m
  • #2 ソンクラーンの水かけ祭りに行ってみた感想
    Apr 17 2025

    4月中旬、タイ全土で行われたソンクラーンの水かけ祭り。現地で何度も参加している者には、2025年のお祭りはどう映ったのか? このお祭りについて改めて思うこと。

    Más Menos
    14 m
  • #1 大地震のあとのタイ正月、ソンクラーン2025
    Apr 11 2025

    今年のタイ正月、ソンクラーンは4月13~15日。3月末に現地を襲った大地震の影響で、今年の水かけ祭りは低調になりそうとの噂も聞かれるけど…。バンコクで水かけ祭りが盛り上がるスポットの案内や、参加前に小耳に入れておきたい注意事項など。

    Más Menos
    16 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup