Episodios

  • #57 さまざまな脳神経疾患への効果が期待できる化合物?
    May 20 2025

    さまざまな難治性脳神経疾患への効果が期待できる化合物(?)について話しました。


    論文はこちら

    https://www.cell.com/iscience/fulltext/S2589-0042(25)00825-9

    プレスリリースはこちら

    http://www.protein.osaka-u.ac.jp/achievements/20250512/

    Más Menos
    28 m
  • #56 免疫細胞を改造して固形がん治療
    May 13 2025

    免疫細胞を改造した固形がん治療について話しました。

    論文はこちら

    https://www.nature.com/articles/s41591-025-03650-6

    Más Menos
    35 m
  • #55 光でオンオフできる痛み止め
    May 6 2025

    光でオンオフできる痛み止めの話をしました。


    論文はこちら

    https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2024.12.16.628735v3.full#T2

    Más Menos
    34 m
  • #54 がんワクチンで膵臓がんの再発率低下
    Apr 23 2025

    がんワクチンによる膵臓がんの再発率低下について話しました


    論文はこちら

    https://www.nature.com/articles/s41586-024-08508-4

    https://www.nature.com/articles/s41586-023-06063-y

    Más Menos
    37 m
  • #53 人工的低酸素症をおこす化合物
    Apr 14 2025

    人工的低酸素症をおこす化合物について話しました


    論文はこちら

    https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867425000984?via%3Dihub

    Más Menos
    28 m
  • #52 女性は牛乳飲み過ぎに要注意?【科学系ポッドキャストの日】
    Apr 8 2025

    牛乳の摂取量と心疾患の関係について話しました。


    科学系ポッドキャストの日参加回です。

    4月のトークテーマ「保健」 

    共同ホスト「 #腸内細菌相談室 × #佐々木亮の宇宙ばなし 」科学系ポッドキャストの日サイト:https://scien-talk.com/science_podcast/Spotifyプレイリストhttps://open.spotify.com/playlist/6V55u7G6o6hg6OzF31qIa3?si=PjzmryMvQAG172FKLcXS6A&nd=1&dlsi=ecd9e7fdcbf64b33

    Más Menos
    36 m
  • #51  雑談回 英語学習について(リサ)
    Apr 2 2025

    英語学習どんな感じでやってきた?という話をしました。リサ編です。

    Más Menos
    38 m
  • #50 雑談回 英語学習について(ゆう)
    Mar 30 2025

    英語学習どんな感じでやってきた?という話をしました。ゆうさんの学習法を聞きました。

    Más Menos
    29 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup