Episodios

  • 46座目(後編) | ファーストエイド、あなたはできますか?~MFA受講レポ~
    May 22 2025

    Medical First Aidと呼ばれる訓練プログラムを日本勤労者山岳連盟主催にて受講してきました。後編は内容について振り返ります。


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:33 今までAED使ったことある?

    08:54 講師を務めた労山連の理事長さんがすごい&教わったこと

    18:00 個人的に使える便利グッズ

    29:27 受講してもっと知りたいと思ったこと

    39:15 エンディングト-ク


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    47 m
  • 46座目(前編) | ファーストエイド、あなたはできますか?~MFA受講レポ~
    May 15 2025

    Medical First Aidと呼ばれる訓練プログラムを日本勤労者山岳連盟主催にて受講してきました。前編はその内容をざっくり解説します。


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:00 オープニングトーク

    01:22 ヤマススイベント参加話

    06:55 MFAを受けてきました

    10:23 MFA概要

    19:33 AED、山でどこにある?


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    28 m
  • 45座目(後編) | 山を題材にした作品を語ろう②
    Apr 17 2025

    実は結構多い、山を題材にした作品。今回はシリーズ第2弾!ということで今連載中の熱い作品をご紹介します。


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:33 あらすじと見所

    05:29 キャラクターの魅力

    18:05 取材とリアルさ

    21:24 名言・名シーン

    28:45 作品の造り方が良い

    39:00 エンディングトーク


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    42 m
  • 45座目(前編) | 山を題材にした作品を語ろう②
    Apr 10 2025

    実は結構多い、山を題材にした作品。今回はシリーズ第2弾!ということで今連載中の熱い作品のご紹介なのですが、収録当日のハプニングが濃すぎてその話題で前編は半分以上埋まってしまい・・・!?


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:00 オープニングトーク

    24:58 ようやく本題です

    31:37 あらすじの説明


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    35 m
  • 44座目(後編) | 2024年を振り返ろう
    Apr 3 2025

    気づけば2025年も3ヶ月が経とうとしているため、慌てて2024年の振り返りを行います(笑)それぞれのおおよその山行日数から、ハイライト山行まであれこれと振り返ります。


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:32 和泉のハイライト続きと今後のラン展望

    10:48 外岩のハイライト

    17:52 2025年の抱負・目標

    31:33 エンディングトーク


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    36 m
  • 44座目(前編) | 2024年を振り返ろう
    Mar 27 2025

    気づけば2025年も3ヶ月が経とうとしているため、慌てて2024年の振り返りを行います(笑)それぞれのおおよその山行日数から、ハイライト山行まであれこれと振り返ります。


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:00 オープニングトーク

    03:51 和泉の振り返り

    10:36 コタおの振り返り

    18:24 コタおの2024年ハイライト山行

    31:56 和泉の2024年ハイライト山行


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    38 m
  • 43座目(後編) | AvSAR参加レポ
    Mar 20 2025

    白馬村で開催されたAvSAR(雪崩捜索救助訓練)に参加してきたので、そのレポート回となります。


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:33 8人捜索時の振り返り

    14:07 今回のAvSARで学んだこと

    21:15 改めて思うバックカントリーに求められることの多さ

    27:56 エンディングトーク


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    30 m
  • 43座目(前編) | AvSAR参加レポ
    Mar 13 2025

    白馬村で開催されたAvSAR(雪崩捜索救助訓練)に参加してきたので、そのレポート回となります。


    Xアカウント(@radio_mountain2)


    ▲パーソナリティ▲

    和泉(@6izumi9)

    コタお(@kotatsumuri39)


    ▲チャプター▲

    00:00 オープニングトーク

    04:42 白馬村にAvSARを受けに来ています

    13:12 そもそもAvSARとは

    16:24 午後の内容の振り返り


    ↓番組のご感想や扱って欲しいテーマ等についてはぜひこちらから↓

    ▲メール▲

    radio.mountainmountain@gmail.com

    ▲ハッシュタグ▲

    #radiomountain2

    Más Menos
    31 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup