Episodios

  • Vol.04 ヨーロッパ事情(R指定)
    Feb 3 2025

    先週に引き続き、ミュージシャン、ナルサワケヤキ氏(宮崎在住)(⁠instagram⁠)後編。


    前編はコチラから / 必聴

    前回とは毛色が変わり、いよいよ、氏がヨーロッパ滞在中に体験したヤバいパーティの話色々。音楽 / 芸術界隈とドラッグの密接な関係について、それに伴うヨーロッパと日本における”事情の違い”について、文化や歴史の側面から考察し紐解いていく回。ラストは身の回りにありそうな、人の在り方の話。あるあるなのか、ないないなのか、アナタの半径はどんな感じスカ?

    番組内の音楽は全て / T4T4theMonday


    INFO / Keyaki Narusawa

    Web : ⁠zelkova tree music⁠ 関連映像

    ⁠第2話「KEYAKI NARUSAWA」⁠

    ⁠音楽が出来るとき / YOU GOT BEAT / Keyaki Narusawa⁠

    youtube / ⁠yamashita jodan⁠

    instgram / ⁠@yamashita jodan⁠


    Más Menos
    42 m
  • Vol.03 チャンスは路上にあるから
    Jan 24 2025

    冗談放送Vol,03 今回のゲストは宮崎在住のミュージシャン、ナルサワケヤキ氏(instagram)

    2010年の始まりの頃、日本を離れてヨーロッパの路上に立ち、音楽と共にBuskingという”やり方”で世界と向き合った始まりの物語、前編。


    全てのミュージシャンへ、全ての旅人へ、全ての表現者へ捧げたい、一人の男の表現人生。これは彼の物語であり、君の物語なのだ。あなたの人生に、激しくも柔らかな閃きの”そよ風”が吹くことを願って


    Keyaki Narusawa

    Web : zelkova tree music 関連映像

    第2話「KEYAKI NARUSAWA」

    音楽が出来るとき / YOU GOT BEAT / Keyaki Narusawa

    youtube / yamashita jodan

    instgram / @yamashita jodan



    Más Menos
    37 m
  • Vol.02 地球の上で、生きている
    Dec 13 2024

    先週、12月6日、LOFT9 Shibuyaで開催されたナナオサカキ101祭の振り返りと、今週末12月14日・15日、リバーバンク森の学校(鹿児島・川辺)で開催予定のUnder The Treeについて、主催者・西聖夜に色々と聴いてみた。僕らの”現在値”の記録として、いつか思い出す素晴らしい日々を、言いたい放題”ノーカット”でお届けする。手前味噌ではあるものの、だいぶ、いい感じで、リアルな感情と、イマを、語っている気がするよ。


    番組内の音楽は全て / T4T4theMonday

    気になった方はコチラからドーゾ
    https://www.instagram.com/tatathemonday


    Más Menos
    35 m
  • Vol,01 生き生きと、生きている
    Oct 21 2024

    観たものや、聴いたことや、知ったこと。

    閃いたことも含めて。

    伝えたいことがあるんだと思います。

    第一回”冗談放送”、始めます。


    どうも私は山下冗談です。

    最近思うことは、

    山下冗談という名前の割りに、

    自分が真面目であるということ。

    たまには面白いことを言いたいです。


    ほんの少しお付き合いください。


    番組内の音楽は全て / T4T4theMonday

    気になった方はコチラからドーゾ
    https://www.instagram.com/tatathemonday


    Más Menos
    19 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup