琉球国王着用の国宝「玉冠」 春の特別展示が始まる Podcast Por  arte de portada

琉球国王着用の国宝「玉冠」 春の特別展示が始まる

琉球国王着用の国宝「玉冠」 春の特別展示が始まる

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

2025年5月8日(木)


琉球新報の記事から紹介します。

担当は上地和夫さんです。


琉球国王が即位儀礼の冊封など儀式の際に着用していた国宝「玉冠」の
春の特別展示が2日から、那覇市歴史博物館で始まっています。
18世紀から19世紀に製作されたもので
現存する琉球国王の冠はこの1点のみです。展示は14日までとなっています。


玉冠は、東京に移り住んだ尚家が保管していたため、沖縄戦の戦禍を逃れました。

博物館によりますと、去年アメリカから返還された歴代琉球国王の肖像画
「御後絵」のうち、尚育王がかぶっている玉冠とほぼ同じ形だということです。


王の威厳を示すように龍を刻んだ金のかんざしや、表面を彩る金や銀、

水晶など7種類からなる玉の飾りからは、往事の繁栄がしのばれるます。


山田(やまだ)葉子(ようこ)学芸員は

「東京大空襲などの中を尚家の方たちが守りつないでくれた。

戦災をくぐり抜けた貴重な資料。琉球王国の歴史とともに

この貴重な文化財を残し、守り継いできた方々に思いをはせてもらう

機会にもなればと思う」と話しました。


adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones