石田多朗の『アートと音楽で考える』 Podcast Por 石田多朗|作曲家・音楽プロデューサー arte de portada

石田多朗の『アートと音楽で考える』

石田多朗の『アートと音楽で考える』

De: 石田多朗|作曲家・音楽プロデューサー
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

SHOGUN総合アレンジャーとしてエミー賞とグラミー賞ノミネートされた作曲家・石田多朗が、雅楽やクラシック、そのほか世界中の音楽について語る音声講座です。 雅楽の歴史、作曲の裏側、現代アートとの接点など、音楽を深く楽しむ知識をお届け。SNSや最新活動も紹介。石田多朗|作曲家・音楽プロデューサー Música
Episodios
  • 「人生のミニマリズム」──100円のお菓子と満足の哲学
    May 20 2025

    今回は、**「人生におけるミニマリズム」**について。

    モノを減らすという話ではなく、“満足することのかっこよさ”について考えます。


    20年前に出会った、ある障害を持つ方との会話。

    その人が語った「これで充分です」という言葉と、100円のお菓子の話が、

    いまも僕の中で深く残っています。


    自分にとっての“ちょうどいい幸せ”とはなにか?

    そんなことをふと思い返す、静かな時間になればうれしいです。


    ▼YouTubeでは、音楽に特化した話をしています

    石田多朗『作曲家の音楽と言葉のラジオ』

    どなたでも楽しめる内容です、ぜひ。

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLRSv62cmKV5w042rkREYrPJDgv0U2UarP


    ▼石田多朗 Instagram

    https://www.instagram.com/taroishida.music/


    ▼石田多朗 Threads

    https://www.threads.com/@taro_ishida_


    ▼石田多朗 X

    https://x.com/TaroIshida_1108


    ▼Spotify

    https://open.spotify.com/intl-ja/artist/35bhmRTTXH4RKvG0oUUZhZ?si=ciK3qbQiS4iIn_95uScROA

    Más Menos
    4 m
  • 正しく伝わらないのが面白い─ReHacQで感じたこと
    May 19 2025

    今回は、「どうすれば伝わるか?」ではなく、「伝わらないことの面白さ」について。
アートや音楽の世界では、時に“誤解”や“ズレ”こそが創造の出発点になることもあります。
言葉がズレるからこそ生まれる思考や出会い、そんな自由で曖昧なコミュニケーションの魅力についてお話ししています。






    ▼YouTubeでは、音楽に特化した話をしています
石田多朗『作曲家の音楽と言葉のラジオ』
どなたでも楽しめる内容です、ぜひ。

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLRSv62cmKV5w042rkREYrPJDgv0U2UarP
    ▼石田多朗 Instagram
https://www.instagram.com/taroishida.music/
    ▼石田多朗 Threads
    https://www.threads.com/@taro_ishida_
    ▼石田多朗 X
    https://x.com/TaroIshida_1108
    ▼Spotify
    https://open.spotify.com/intl-ja/artist/35bhmRTTXH4RKvG0oUUZhZ?si=ciK3qbQiS4iIn_95uScROA

    Más Menos
    5 m
  • 10秒のTikTokと、24時間の音楽-雅楽が教えてくれた自由-
    May 18 2025

    雅楽には、1時間以上の独奏や、6時間におよぶ御神楽など、
“時間”をとてもゆったり使った音楽の文化があります。

    一方で現代は、TikTokやSNSで1秒以内に判断される世界。
その中で私は、24時間かかる音楽を作ってみたいと思っています。
    それは再生数のためではなく、
「時間はもっと自由でいい」と示すため。
そして、自分が極端な表現をすることで、
ほかの人が“30分の曲を作ってもいい”と呼吸できる空間を広げたいと思っています。
    雅楽が教えてくれたのは、音楽と時間、そして自由の関係。
今の時代だからこそ、あえて“長さ”に挑戦してみたいという話です。
    ▼YouTubeでは、音楽に特化した話をしています
石田多朗『作曲家の音楽と言葉のラジオ』
どなたでも楽しめる内容です、ぜひ。

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLRSv62cmKV5w042rkREYrPJDgv0U2UarP
    ▼石田多朗 Instagram
https://www.instagram.com/taroishida.music/
    ▼石田多朗 Threads
    https://www.threads.com/@taro_ishida_
    ▼石田多朗 X
    https://x.com/TaroIshida_1108
    ▼Spotify
    https://open.spotify.com/intl-ja/artist/35bhmRTTXH4RKvG0oUUZhZ?si=ciK3qbQiS4iIn_95uScROA

    Más Menos
    6 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones