DIMEヒット商品総研 Podcast Por 小学館DIME編集部 arte de portada

DIMEヒット商品総研

DIMEヒット商品総研

De: 小学館DIME編集部
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

ビジネスパーソンの“知りたい”を深掘りするライフハックメディア「DIME」(小学館)がヒット商品の開発者に直撃取材! ヒット商品の開発の舞台裏、開発者の生の声を発信していきます。

■DIME最新号&付録紹介はコチラ
https://dime.jp/magazine/

■Twitter
https://twitter.com/DIME_HACKS

■Facebook
https://www.facebook.com/atdime/

■instagram
https://www.instagram.com/dime_hacks/

■YouTube
https://www.youtube.com/user/DIME

■公式通販
https://www.pal-shop.jp/ippin/dime/

Economía Exito Profesional Marketing Marketing y Ventas Política y Gobierno
Episodios
  • 仏壇メーカーが手がける「推し壇」がオタクの心に刺さりまくった理由
    May 18 2025

    2023年9月、推しのための祭壇として発売された「推し壇」。心の平和と生きる力を支える「“推し”のための新しい祭壇」として、大きな話題を呼んでいる。実はこのヒット商品、商品開発に携わったことのない若手社員が、社内の公募企画に応募したことで誕生したものだった。

    今回は、商品開発を担当した株式会社はせがわの郡司茉采さんに、開発に至った経緯とヒットの要因についてお話を伺った。

    https://dime.jp/genre/1903835/

    ※こちらは2024年10月に取材したものです。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    39 m
  • 累計800万食を突破!忙しい現代人のニーズを捉えてヒットした味の素「パスタキューブ」誕生秘話
    May 4 2025

    2024年2月、味の素からフライパン一つで本格的なパスタを作れるキューブタイプのパスタ用調味料『パスタキューブ』が発売された。発売から半年で約800万食を売り上げ、3月のCM放送期間中には競合ひしめくパスタソース部門で売り上げ1位を獲得する大ヒット商品となっている。
    今回は、味の素株式会社 コンシューマーフーズ事業部 シーズニンググループの長谷駿佑さんに、開発に至った経緯や試行錯誤した点、ヒットの要因についてお話を聞いた。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    36 m
  • 年間売上130億円超!ファミリーマート「コンビニエンスウェア」が爆売れし続けている理由
    Apr 27 2025

    2021年3月に全国で発売が開始された、ファミリーマートのオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」。世界的デザイナー落合宏理さんとの共同開発により、品質とデザインにこだわった、さまざまなアイテムを展開している。

    そのヒットはとどまることを知らず、2024年度は前年比130%超の売上130億円を突破。「コンビニエンスウェア」人気の火付け役となったラインソックス含むソックス類の販売数は、2025年2月末時点で2400万足を突破しているという。今年初めにはブランド初の福袋が発売されたことでも話題となり、今もその勢いは続いている。

    今回は、ファミリーマートのコンビニエンスウェアシリーズを担当する株式会社ファミリーマート 商品本部CW・雑貨部 須貝健彦さんに、開発に至った経緯やヒットの要因、今後の展望についてお話を伺った。

    https://dime.jp/genre/1903897/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    34 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones