THIS IS US powered by SAISON CARD Podcast Por J-WAVE arte de portada

THIS IS US powered by SAISON CARD

THIS IS US powered by SAISON CARD

De: J-WAVE
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha


『SAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARD NEWS』との連動プログラム、THIS IS US Powered by SAISON CARD。


このポッドキャストでは、様々なフィールドの第一線で活躍する、エキスパートをお招きして、その世界の魅力について、たっぷり、お話を伺っていきます。


■クレディセゾン公式ブランディングサイト「SAISON NEWS」

https://saisonnews.creditsaison.jp/

J-WAVE
Economía
Episodios
  • 演出論 ~ 人の心を動かすコンテンツ力 ~ Vol.1 『演出家・塚原あゆ子氏の企画の進め方とは』
    May 23 2025

    今週から3週にわたってお送りする特集のテーマは、

    <演出論 ~ 人の心を動かすコンテンツ力 ~>


    かつて黄金時代を築いたテレビも、メディアの多様化により様変わりし、

    もはや〝マス〟を惹きつけるテレビ番組=コンテンツは、稀有な存在となりました。


    そんな現代においても、人気ドラマを作り続ける、

    テレビドラマ演出家・プロデューサー、

    そして、映画監督としてご活躍の塚原あゆ子さんをお迎えし、

    今、求められるコンテンツのあり方を探っていきます。


    塚原さんは、千葉大学文学部卒業後、

    木下プロダクション(現TBSスパークル)に入社。

    テレビドラマの助監督を経て、

    2005 年、テレビドラマ「夢で逢いましょう」で演出家デビューを果たされました。

    以降、「中学聖日記」「アンナチュラル」「グランメゾン東京」

    「MIU404」「最愛」「下剋上球児」「海に眠るダイヤモンド」など、

    数多くの話題作の演出を手がけてこられました。

    映画監督としては、2018年に『コーヒーが冷めないうちに』でデビュー。

    そして、2024年には、映画『ラストマイル』の監督を務められました。


    第1回目。

    塚原さんのご自身のルーツについてのお話や、

    企画を進めるプロセスについてお話について伺いました。

    Más Menos
    10 m
  • 経営者に聞く 革新のストーリー ~ Fintertech株式会社代表取締役社長 相原一也 氏 ~ Vol.2『デジタルアセットが当たり前になる未来とは?』
    May 16 2025

    先週から2週にわたってお送りしている特集は、

    「経営者に聞く 革新のストーリー」


    先人から受け継いだ知見と経験を次世代に継承し、

    新たな技術により、さらなる革新へとつなげていく。

    そんなリーダーたちのインサイドストーリーをご紹介しています。


    今回、お話を伺っているのは、

    Fintertech株式会社 代表取締役社長、相原一也さんです。


    大和総研入社以来、先端技術に関わるだけでなく、

    インフラの整っていない、ミャンマーでの事業にも取り組んできた相原さんに、

    IT技術の真価、そして、それがもたらす金融の未来について、

    お話をうかがっています


    ストーリーの後半となる第2回目。

    相原さんが代表を務めるFintertech株式会社について、

    そして、相原さんが見据えるデジタルアセットが当たり前になる未来について、お話を伺いました。


    Más Menos
    16 m
  • 経営者に聞く 革新のストーリー ~ Fintertech株式会社代表取締役社長 相原一也 氏 ~ Vol.1『新たな金融を切り拓くFintertechとは?』
    May 9 2025

    今週から2週にわたってお送りする特集は、

    「経営者に聞く 革新のストーリー」


    先人から受け継いだ知見と経験を次世代に継承し、

    新たな技術により、さらなる革新へとつなげていく。

    そんなリーダーたちのインサイドストーリーをご紹介していきます。


    今回、お話を伺うのは、

    全体を統括する組織のトップでありながら、最先端をいく技術者、

    Fintertech株式会社代表取締役社長、相原一也さんです。


    相原さんは、2005年4月に株式会社大和総研に入社。

    証券システム開発を経て、研究開発部門に所属し、

    スマホアプリやクラウド、AI など、当時の先端技術に関連する研究開発に従事されました。

    その後、大和証券グループ横断のブロックチェーン検討チーム責任者を務め、

    2018年には、Fintertech株式会社の創業メンバーとして参画。

    「デジタルアセット担保ローン」事業の開発責任者を経て、

    2023年4月、代表取締役社長に就任されました。


    大和総研入社以来、先端技術に関わるだけでなく、

    インフラの整っていない、ミャンマーでの事業にも取り組んできた相原さんに、

    IT技術の真価、そして、それがもたらす金融の未来について、お話をうかがいます。


    ストーリーの前半となる第1回目。

    まずは、相原さんの現在のキャリアに至るルーツや、

    Fintertech株式会社の誕生ストーリーについて、お話を伺いました。

    Más Menos
    20 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones