注ぎ足すほどに味になる 加齢応援ラジオUNATALE Podcast Por J-WAVE ARRTSIDE CAST arte de portada

注ぎ足すほどに味になる 加齢応援ラジオUNATALE

注ぎ足すほどに味になる 加齢応援ラジオUNATALE

De: J-WAVE ARRTSIDE CAST
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha


あえて言うなら「オバサン」が本当に知りたい情報や、ここに居ても良いんだと思えるような

等身大の居場所は、案外少ない。

盛りもせず、下げもしない、リアルで正直な本音トークがここにはあるから、

幸せの借り物競走から抜け出したら、一度ここをのぞいて欲しい。

『注ぎ足すほどに味になる 加齢応援マガジンUNATALE(ウナタレ)』のポッドキャスト番組。

毎回、あらゆる経験を重ねてきた女性たちが、迷えるウナタレたちに

救いの手を差し伸べてくれます。

更年期に効く!『注ぎ足すほどに味になる 加齢応援ラジオUNATALE』。

UNATALE占い師・望月咲花(もちづきさくら)先生による愛のタロット占いもあり。


▼出演 UNATARE編集長 近藤洋子

▼毎週1回配信予定

▼SNS LINE https://lin.ee/mT7h3fO

J-WAVE
Ciencias Sociales Política y Gobierno
Episodios
  • #18 がんばりがきかない自分を大事にできる!しめつけないけどカラフルな下着とは?ジュ バンドーニの黒川紗恵子さん初登場
    May 23 2025

    ウナタレ世代のみなさん、いまの下着、いつかいましたか?

    大手下着メーカーの調査によると、女性の30代以降から

    下着を買う頻度がガタ落ちするそうです。

    他に優先することが多すぎになるんですよね・・・


    ご自身の肌の悩みから、9年前にからだに優しいオーガニックコットンの

    下着ブランド・ジュバンドーニを立ち上げたプロのクラリネット奏者でも

    ある黒川紗恵子さん。

    30代での起業から大人女性の下着問題まで編集長が核心に迫ります。


    <ウナタロット>8:37〜12:34

    笑って開運!望月咲花先生の関西弁占い / 5月の12星座の運勢

    後半は、体にやさしくてカラフルな下着を実際にはくようになったら、ふとトイレで「自分を大事

    にできてる」と実感できた!という体験談など更年期の辛さから心と体を解放してあげること

    などなど。


    <ゲスト>黒川 紗恵子 

    プロのクラリネット奏者 / 体に優しい下着ブランドJUBAN DO ONI(ジュバンドーニ )代表

    音楽ではユニットNyaboSsebo(ニャボセボ)の他、映像作品への楽曲提供、有名歌手のサポ

    ート、CM、映画音楽のレコーディングなどでも活躍。

    Más Menos
    16 m
  • #17 ZINE制作の裏側 &激的効果の新美容法【電力整体】|作家・海猫沢めろんさんに聞いて みた
    May 16 2025

    好きなことを自由にまとめた手作りのミニ本「ZINE」があらためて人気に。

    ZINEの最新事情や作家さんならではの裏事情も語ってくれためろんさん。


    <ウナタロット>5:51〜9:55

    聞いて笑って開運!望月咲花先生の関西弁占い /

    5月の12星座のラッキーアイテム

    後半は、ご自身も実践する美容通・めろんさんが

    最近体験したばかりの【電力(でんりき)整体】のこと!

    漫画『そうです、私が美容バカです。』の漫画家・まんきつさんおすすめの

    【電力整体】を体験しためろんさんが驚いたその効果とは。

    超下り坂の50代にも効く?自肯定感もあがる!ウナタレ的美容話でもりあがります。


    <ゲスト> 海猫沢めろん 

    新装版『ディスクロニアの鳩時計』

    ZINE『高円寺グルメガイド』、『めろんと檸檬を読む』

    Más Menos
    18 m
  • #16 作家・海猫沢めろんさんが50になって気づいた自分取説「そのうちやりたい事もやりたく ない事もできなくなるから、今やらないと!」
    May 7 2025

    人間、50歳ってどうよ・・・・

    昨年末、作家デビュー20周ということでベストエッセイ集『生活』

    (河出書房新社)を出版された海猫沢めろんさん(50)が再登場。

    作家としてスタートして20年、仕事に子育てと行き先が見えない暮らしを

    どう潜り抜けてきたのか。

    編集長との更年期&思春期親子の子育て談義。


    <ウナタロット>7:06〜11:03

    当たるし?笑える!望月咲花先生の関西弁占い / 5月の12星座の運勢

    後半は、8年ほど前の編集長との出会いから、

    ママ起業家大学のイベントで「スケールしない

    ビジネス、規模を拡大しないビジネスって何?」って思ったけど、

    今はそれが大事って気づいたこと。

    ひょんなことから出会った60代の水道橋博士から知った10年後の自分。

    50歳になって一人出版社を立ち上げたのは、今やらないと

    もうやりたいことできなくなる?とやっと気づいた自分の取説とは。


    <ゲスト> 海猫沢めろん https://note.com/uminekozawa/n/n505a8e5c11e6

    新装版『ディスクロニアの鳩時計』

    https://note.com/uminekozawa/n/n08a666069fa8

    ZINE『高円寺グルメガイド』、『めろんと檸檬を読む』

    Más Menos
    22 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones