笹川平和財団 presents The Power of Not Knowing Podcast Por TOKYO FM arte de portada

笹川平和財団 presents The Power of Not Knowing

笹川平和財団 presents The Power of Not Knowing

De: TOKYO FM
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

「The Power of Not Knowing(“知らないこと”のチカラ)」。 知らないことを恐れず、ポジティブなチカラに!関根麻里が各分野の専門家をスタジオに迎え、 いま世界で起きているあの出来事、素朴なギモンをリスナーに代わり掘り下げます。 「知らない」からこそ広がる新たな視点、あした誰かと語りたくなる世界の見え方を、 一緒に体験しましょう!Copyright TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All Rights Reserved. Ciencias Sociales
Episodios
  • #7 気候変動問題は解決できる?
    May 17 2025
    番組のタイトルである「The Power of Not Knowing」とは、 直訳すると、 「知らないことのチカラ」。 不確実な時代、情報が溢れる世界にあって、 「知らない」ことは、恥ずかしいことではありません。 「知らない」からこそ広がる視点があります。 あした誰かと語りたくなる世界の見え方を、 この番組をとおして一緒に体験していきましょう♪ 5月18日のオンエアは、気候変動がテーマ。 関根麻里さんと、笹川平和財団理事長の角南篤さんに加えて、 東京大学未来ビジョン研究センターの教授、 気候変動研究の第一人者でもある江守正多さんをお迎えします。 *世界の気候変動は本当に起きている? *どんな問題がある? *いったい、どうすれば解決できる? <番組概要> 番組名:笹川平和財団 presents The Power of Not Knowing 放送日時:毎週日曜 07:00~07:30 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/power/
    Más Menos
    21 m
  • #6 私たちはなぜ月を目指すのか?
    May 10 2025
    番組のタイトルである「The Power of Not Knowing」とは、 直訳すると、 「知らないことのチカラ」。 不確実な時代、情報が溢れる世界にあって、 「知らない」ことは、恥ずかしいことではありません。 「知らない」からこそ広がる視点があります。 あした誰かと語りたくなる世界の見え方を、 この番組をとおして一緒に体験していきましょう♪ 5月11日のオンエアは、 関根麻里さんと、笹川平和財団理事長の角南篤さん二人のトーク。 私たちはなぜ月を目指すのか? 国家も民間も、宇宙開発に挑む理由とは? <番組概要> 番組名:笹川平和財団 presents The Power of Not Knowing 放送日時:毎週日曜 07:00~07:30 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/power/
    Más Menos
    18 m
  • #5 万博の意義と日本の科学技術の現在地!
    May 3 2025
    番組のタイトルである「The Power of Not Knowing」とは、 直訳すると、 「知らないことのチカラ」。 不確実な時代、情報が溢れる世界にあって、 「知らない」ことは、恥ずかしいことではありません。 「知らない」からこそ広がる視点があります。 あした誰かと語りたくなる世界の見え方を、 この番組をとおして一緒に体験していきましょう♪ 5月4日のオンエアは、 関根麻里さんと、笹川平和財団理事長の角南篤さん二人のトーク。 4月に開幕した大阪・関西万博の意義とは? 日本の科学技術の現在地は? <番組概要> 番組名:笹川平和財団 presents The Power of Not Knowing 放送日時:毎週日曜 07:00~07:30 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/power/
    Más Menos
    20 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones