これって教養ですか?

By: shueisha vox
  • Summary

  • 女優、著述家、作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。
    shueisha vox
    Show more Show less
activate_Holiday_promo_in_buybox_DT_T2
Episodes
  • 大河ドラマ『べらぼう』主人公、波乱万丈なビジネスマン・蔦屋重三郎のずるい仕事術!
    Jan 3 2025
    1月5日から放映がはじまる大河ドラマ『べらぼう』。その主人公、蔦屋重三郎はいったいなにをした人物なのか? 書店や出版、編集やライター、はたまた新しいビジネスのシステムまで……「ツタジュウ」のほぼすべての仕事を追う! 【目次】 0:00 蔦屋重三郎って教養ですか? 1:00 TSUTAYA・蔦屋書店・蔦屋重三郎は無関係 2-08 Q.蔦屋重三郎が生まれ育った場所はどこ? 4:20 開放的な経済活動の時代 5:14 蔦屋重三郎 書店を開く 6:38 蔦屋重三郎 編集者・ライターになる 9:19 Q.蔦屋重三郎が細見の序文を書いてもらった人物は? 11:05 出版社として活躍 12:04 蔦屋重三郎が版元出版社として本を作ったときに行った「入銀」とはどういう方法? 14:45 出版社として地盤を固めた出来事 16:28 蔦屋重三郎 独立 18:16 日本橋の通油町に店を構える 19:18 狂歌 20:18 黄表紙 20:52 Q.黄表紙を一番最初に仕掛けたのはどこの出版社? 21:47 蔦屋重三郎はゼロからなにも生み出していない 23:59 将軍・老中が変わる 24:45 Q.松平定信によって出版が厳しくなった中で蔦屋重三郎が取った出版上の方法とは? 27:36 蔦屋重三郎の晩年 ※本動画の収録は11月29日に行われました。 12月7日、出演者の永田希さんがご逝去なさりました。 あまりに突然のことで、出演者・スタッフ一同深い悲しみに包まれております。 謹んでお悔やみを申し上げます。 「これって教養ですか?」で収録済みの動画は、永田さんのご家族とご相談のうえ順次公開していきます。 【参考文献】 伊藤賀一 『面白すぎて誰かに話したくなる 蔦屋重三郎』(リベラル新書) https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784434345777 田中優子 『蔦屋重三郎 江戸を編集した男』(文春新書) https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166614721 鈴木俊幸 『蔦屋重三郎』 (平凡社新書) https://www.heibonsha.co.jp/book/b651740.html 渡邊大門 『蔦屋重三郎と江戸メディア史 浮世絵師、ベストセラー作家、瓦版屋の仕掛け人』(星海社新書) https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000398656 佐藤至子『蔦屋重三郎の時代 狂歌・戯作・浮世絵の12人』(角川ソフィア文庫) https://www.kadokawa.co.jp/product/322310000254/ 増田晶文 『蔦屋重三郎:江戸の反骨メディア王』 (新潮選書) https://www.shinchosha.co.jp/book/603917/ 鈴木俊幸 (監修)『蔦屋重三郎: 時代を変えた江戸の本屋』(別冊太陽) https://webtaiyo.com/extra/21609/ ペン編集部 (編集)『Pen BOOKS 蔦屋重三郎とその時代。』(ペンブックス) https://books.cccmh.co.jp/list/detail/%E8%94%A6%E5%B1%8B%E9%87%8D%E4%B8%89%E9%83%8E%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%80%82/ 江戸の時代研究会『イラスト・図説でよくわかる 江戸の用語辞典』廣済堂出版 https://kosaido-pub.co.jp/books/book/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E5%9B%B3%E8%AA%AC%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8/ 【番組について】 女優・著述家・作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。 【齋藤明里プロフィール】 女優。1995年生まれ、東京都出身。2017年より劇団「柿喰う客」に所属。現在は登録者数10万人越えの読書系YouTubeチャンネル「ほんタメ」MC、書評、エッセイの執筆など、演劇以外にも活動の幅を広げている。 X(旧Twitter)・Instagram ・YouTube等→ https://lit.link/akarinomatome 【永田希プロフィール】 著述家・書評家。1979年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。書評サイト「Book News」主宰。著書に『積読こそが完全な読書術である』、『書物と貨幣の五千年史』、『再読だけが創造的な読書術である』。 X(旧Twitter)→ https://twitter.com/nnnnnnnnnnn?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 【渡辺祐真(スケザネ)プロフィール】 作家、書評家。1992年生まれ。東京都出身。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)、共同通信社見聞録担当(2024年2月〜)。TBSラジオ「こねくと」レギュラー(2023年4月~)。TBS podcast「宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ」パーソナリティ。著書に『物語のカギ』、編著に『あとがきはまだ 俵万智選歌集』『みんなで読む源氏物語』、共著に『吉田健一に就て』『左川ちか モダニズム詩の...
    Show more Show less
    32 mins
  • クリスマスの名作!180年以上読み継がれる小説『クリスマス・キャロル』の謎
    Dec 24 2024
    1843年の刊行以来、クリスマスに読み継がれているチャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』。名前は知っているけど読んだことがないという人のために、この名作の謎をクイズ形式で紹介する。 【目次】 0:00 これ教 クリスマス回です! 0:36 クリスマス・キャロルは教養ですか? 3:33 『クリスマス・キャロル』に登場していない作品は次のうちどれ? 9:00 格差社会を描くディケンズ 12:39 『クリスマス・キャロル』と同時代に書かれた小説はどれ? 15:18 『ゴリオ爺さん』 16:41 ディケンズとポーの関係 17:55 『クリスマス・キャロル』を読んだほうがいい理由は次のうちどれ? 21:48 ディケンズは名作が多すぎる 24:09 主人公がおじいさんの小説 26:49 話が単純で通俗的……だからこそ名作? ※本動画の収録は11月29日に行われました。 12月7日、出演者の永田希さんがご逝去なさりました。 あまりに突然のことで、出演者・スタッフ一同深い悲しみに包まれております。 謹んでお悔やみを申し上げます。 「これって教養ですか?」で収録済みの動画は、永田さんのご家族とご相談のうえ順次公開していきます。 クリスマスが大好きだった永田さんが語る『クリスマス・キャロル』の動画をぜひお楽しみください。 【参考文献】 「ディケンズ『クリスマス・キャロル』の紹介【スケザネ図書館の書庫】【世界一有名なクリスマスの物語】【シンプルなあらすじの物語を楽しむには?】」 https://www.youtube.com/watch?v=KzzBVJhT5dw ディケンズ 著、越前敏弥『クリスマス・キャロル』 (角川文庫) https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321912000037/?srsltid=AfmBOoodPr3VZSuv_ZV1ruOj6bhBNQHgmqUdqaJTBiVizeP9omQMTT6d バルザック 著、中村佳子『ゴリオ爺さん』(光文社古典新訳文庫) https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334753375 エドガー・アラン・ポー 著、佐々木直次郎 訳『黄金虫』(青空文庫) https://amzn.asia/d/bDCP1pL G.K. チェスタトン ピーター・ミルワード 著、小池滋 金山亮太 訳『G.K.チェスタトン著作集 評伝篇 2』(春秋社) https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002179909 【番組について】 女優・著述家・作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。 【齋藤明里プロフィール】 女優。1995年生まれ、東京都出身。2017年より劇団「柿喰う客」に所属。現在は登録者数10万人越えの読書系YouTubeチャンネル「ほんタメ」MC、書評、エッセイの執筆など、演劇以外にも活動の幅を広げている。 X(旧Twitter)・Instagram ・YouTube等→ https://lit.link/akarinomatome 【永田希プロフィール】 著述家・書評家。1979年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。書評サイト「Book News」主宰。著書に『積読こそが完全な読書術である』、『書物と貨幣の五千年史』、『再読だけが創造的な読書術である』。 X(旧Twitter)→ https://twitter.com/nnnnnnnnnnn?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 【渡辺祐真(スケザネ)プロフィール】 作家、書評家。1992年生まれ。東京都出身。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)、共同通信社見聞録担当(2024年2月〜)。TBSラジオ「こねくと」レギュラー(2023年4月~)。TBS podcast「宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ」パーソナリティ。著書に『物語のカギ』、編著に『あとがきはまだ 俵万智選歌集』『みんなで読む源氏物語』、共著に『吉田健一に就て』『左川ちか モダニズム詩の明星』など。 X(旧Twitter)→ https://twitter.com/yumawata33?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 【クレジット】 撮影・編集:FAN オープニング・エンディング曲:千代園るる オープニング・エンディング、デザイン:石田ダダ アイコン・イラスト:ヤギワタル 制作:shueisha vox 【X(旧 Twitter)はこちら!】 「これって教養ですか?」のX(旧 Twitter)アカウントでは最新情報を配信中。是非フローしてください! https://x.com/korekyo_0320?s=20 【感想フォームはこちら】 皆様からの感想や「教養にしてほしいもの」をお待ちしています! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8IFuqMtYKdmWCP7E7TfGVzwqt5CImb3FRF3GahHmhKqRiLA/viewform?usp=sharing 【お...
    Show more Show less
    31 mins
  • 冷蔵庫にも本を入れる?読書を仕事にしている人たちの本棚あるある
    Dec 6 2024

    本好きのなかで話題になる「本棚」問題。では本を読むことを仕事にしている3人は、どのような本棚を使い、本を管理しているのか?本棚の数から使い道、こだわりやあるあるを語る。

    【目次】

    0:00 オープニング

    0:34 本棚について語ろう!

    2:00 永田希の本棚

    3:40 実は冷蔵庫は本棚に最適

    5:32 あかりんの本棚事情

    9:06 本を売る?どこまで取っておく?

    11:55 スケザネの本棚事情

    13:08 本を刊行年順に並べるスケザネ

    14:37 本の並べ方に頓着がないあかりん

    16:48 本棚は絵画と一緒!?

    18:00 永田希の本棚事情

    18:39 NDC分類もやっていたスケザネ

    18:53 本棚の整理の仕方

    20:32 本 液体説

    21:34 電子書籍の管理

    22:20 電子空間に超巨大本棚 実現なるか

    【番組について】

    女優・著述家・作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。

    【齋藤明里プロフィール】 女優。1995年生まれ、東京都出身。2017年より劇団「柿喰う客」に所属。現在は登録者数10万人越えの読書系YouTubeチャンネル「ほんタメ」MC、書評、エッセイの執筆など、演劇以外にも活動の幅を広げている。

    X(旧Twitter)・Instagram ・YouTube等→

    https://lit.link/akarinomatome

    【永田希プロフィール】 著述家・書評家。1979年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。書評サイト「Book News」主宰。著書に『積読こそが完全な読書術である』、『書物と貨幣の五千年史』、『再読だけが創造的な読書術である』。

    X(旧Twitter)→ https://twitter.com/nnnnnnnnnnn?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

    【渡辺祐真(スケザネ)プロフィール】

    作家、書評家。1992年生まれ。東京都出身。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)、共同通信社見聞録担当(2024年2月〜)。TBSラジオ「こねくと」レギュラー(2023年4月~)。TBS podcast「宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ」パーソナリティ。著書に『物語のカギ』、編著に『あとがきはまだ 俵万智選歌集』『みんなで読む源氏物語』、共著に『吉田健一に就て』『左川ちか モダニズム詩の明星』など。

    X(旧Twitter)→ https://twitter.com/yumawata33?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

    【クレジット】

    撮影・編集:FAN

    オープニング・エンディング曲:千代園るる

    オープニング・エンディング、デザイン:石田ダダ

    アイコン・イラスト:ヤギワタル

    制作:shueisha vox

    【X(旧 Twitter)はこちら!】

    「これって教養ですか?」のX(旧 Twitter)アカウントでは最新情報を配信中。是非フローしてください!

    https://x.com/korekyo_0320?s=20

    【感想フォームはこちら】

    皆様からの感想や「教養にしてほしいもの」をお待ちしています! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8IFuqMtYKdmWCP7E7TfGVzwqt5CImb3FRF3GahHmhKqRiLA/viewform?usp=sharing

    【お仕事依頼はこちら】

    korekyo0320@gmail.com

    Show more Show less
    27 mins

What listeners say about これって教養ですか?

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.