演劇の居場所 Podcast Por 劇団血パンダ arte de portada

演劇の居場所

演劇の居場所

De: 劇団血パンダ
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

この配信は、富山県を拠点に現代劇のありかを探している劇団パンダの団長仲悟志と、ナレーター、朗読講師、バンドのボーカルなどなど、あれこれ活動している団員女優の長澤泰子が、明日を見失ってしまわないように、あれこれと四方山話をして正気を保とうと、そんな目的で制作されております。 ジングルは血パンダの音響担当、美谷真希。劇団内制作で黙々と録音しております。

bloodpanda.substack.comBlood Panda
Arte Drama y Obras Entretenimiento y Artes Escénicas
Episodios
  • その10「相変わらずセリフの細かい話やら基礎技術やらでグズグズ言っています」
    May 24 2025

    二つの稽古が同時進行している中で、やっぱりセリフの扱いについてグズグズ考えている団長が、そもそも役者の立場だったらどうなの?と、泰子先輩に聞く動画です。セリフは最初の手がかりだったとしても、登場人物の態度をどうするかを決めていけば、「セリフ」は演劇の時間軸の全てではないという話。ずっと技術的な側面を回避してきたけれど、今かえって明確にピンポイントの問題を技術で解決できる様子が見えてきているけれど、そのあたりの感覚について、もう少し厳密に考えていきたいなぁと考えております。明日はどっちだ!



    This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit bloodpanda.substack.com
    Más Menos
    58 m
  • その9「合唱団の話を聞いているとなんか羨ましいんだけど……」
    May 9 2025

    泰子先輩は、地元、富山県の合唱団にも入っている。折に触れて合唱団の話やレッスンでの発見の話を聞いていると、合唱のことがかなり羨ましくなったので、仲があれこれ詳しく聞いてみた。よその芝の青さよ。あとやっぱり、演技するに当たって「キャラを作る」ことを手がかりにするのは、いかにも鈍臭いという話など。



    This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit bloodpanda.substack.com
    Más Menos
    56 m
  • その8「演劇の刺激ってそもそもなんだっけ?と、はたと考えてしまい……」
    Apr 30 2025



    This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit bloodpanda.substack.com
    Más Menos
    51 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones